レトロゲーム情報

レトロゲームの動画キャプチャーにおすすめ

投稿日:

レトロゲームの映像出力はコンポジット(黄色、赤、白のケーブル)かS端子だと思います。パソコンに簡単に取り込むとき使っている商品を紹介します。

USB接続で簡単動画キャプチャー

I-O DATAのビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2/HQという商品をいつも使用しています。これがあればニューファミコンからゲームキューブあたりまでのハードが気軽に録画できます。

使い方も簡単で、録画ボタンを押すだけだけです。レトロゲームの録画用に一本持っていると便利です。

操作画面は下のような感じになっています。(所有しているのが、昔のなので現在は変わっているかもしれません。)

まとめ

今回は、簡単にレトロゲームの動画キャプチャーをする商品を紹介しました。レトロフリークやエミュで動作しないソフトは、どうしても実機でやらないとなのでこれ1本あると便利です。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-レトロゲーム情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

MemCardProブラウザのサポートが追加されました。

MemCardProの新しいファームウェアがリリースされました。これによりWiFi接続による保存が可能になりました。日本国内は、法律の関係で対応していない可能性があります。 プレイステーション(TVゲ …

PS1のエミュレータ「XEBRA」

PS1の国産エミュです。再限度が高くほぼ100%ゲームが動くみたいです。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 公式サイトではエミュ開発者向けの情報も公開し …

ドリームキャストの電池切れ対策。電池ホルダー化

ドリームキャストの電源をいれると、毎回時計の設定になる場合があると思います。それは内臓している電池が切れていて、時刻を保存できないために発生します。内臓電池は充電式なのですが、ドリームキャストも年期物 …

Wonderswan バッテリーパックの予約注文が開始!

ワンダースワンカラー用のバッテリーパックが発売されるらしいです。今は予約受付中です。ちょっと見た目がごついですが… ソフト | ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 …

メガCDのピックアップレンズも売ってる!

前回の記事で、DUO-Rのピックアップレンズが売っていたショップ(CD PARTMAN!)さんでメガCDのピックアップが売っていないか調べてみました。 メガCD(メガドライブ/TVゲーム/ゲーム) | …