レトロゲーム情報 未分類

おすすめのビデオキャプチャーソフト「Bandicam」

投稿日:2020年9月2日 更新日:

PCでゲームをするときなどにずっと使っているのが「Bandicam」です。このソフトは、使い方が簡単でゲーム動画を保存できます。ヘッドセットマイクからの音声録音や撮影しながらのテキスト入力も対応しています。

Bandicomで出来ること

  • デスクトップキャプチャー
  • ゲームキャプチャー
  • 静止画キャプチャー
  • 外部デバイスキャプチャー
  • リアルタイム描写
  • Webカメラ入力
  • 予約録画
  • マイク音声入力
  • クリック効果追加
  • クロマキー合成

まとめ

使い方も簡単で、機能的にも十分なBandicamはすごくおすすめです。値段も1ライセンス4400円で買い切りなので出費も押させることができます。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-レトロゲーム情報, 未分類
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

MAGIC SCREENのVer1.2がリリースされました。

retrokai.storeで新しいMAGIC SCREENがリリースされました。1時間でゲームギアの画面を今どきの液晶に変更できるキットです。 ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | …

RG350Pを買ってみた!エミュレータを使ってみよう!

中国のエミュレータRG350Pを購入したので、色々調べてみました。もっと性能の良いRG350Mを買えばよかったと後悔してますが… ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通 …

メガドライブの名作!おすすめRPG

今回はメガドライブで発売されているRPGをまとめてみました。画像があるものは駿河屋のリンクになっていますので見てみてください。 メガドライブのRPG一覧 ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに ス …

ドリームキャストにGDEMUを導入するために

ドリームキャストにGDEMUを導入するには、ドリームキャストの基板がVA1基板でないといけないので色々調べてみました。GDEMUを導入すればディスクを読まないで、SDカードのデータを読むのでレーザーの …

スーパー32Xの映像ノイズを軽減する改造があるらしい!

結論から言うと、コンデンサーを2個交換するとノイズが軽減されるらしいです。コンデンサー2個交換で、映像が綺麗になるならやった方がいいですね。海外の有志によって、公開された情報なので日本語で解説したいと …