PS1 PS3 レトロゲーム情報

PS3のPS3UPDAT.PUPからPS1 BIOSを吸い出し

投稿日:2020年7月8日 更新日:

PS1のエミュ「ePSXe」等を、利用するにはPS1のBIOSを用意する必要があります。PS1の実機から吸い出す方法もありますが、実機を用意するのが手間です。その他にPSPから吸い出す方法もありますが、PSPに入っているBIOSは少し不安定なようです。今回は、PCのみで作業ができて簡単にBIOSを吸い出したいと思います。

用意するもの

PS3UPDAT.PUPは、公式ページに最新版がありますのでそこからダウンロードしてください。PUAD GUIというソフトを使用して、PS3UPDAT.PUPの中身を見ることができます。PUAD GUIを入手するには、会員登録をしてからダウンロードします。

PUAD GUIの使い方

PUP FILEからPS3UPDAT.PUPの保存場所を指定します。指定後、中身を展開するフォルダを聞かれますので適当に指定してください。次に、DEV_FLASHを押してStartを押します。しばらくすると、成功したとメッセージがでます。

展開したフォルダ/update_files/dev_flash/ps1emuと開いていくと、ps1_rom.binというファイルがあると思います。これが、PS1のBIOSです。

PS1ソフトを購入して、PCでISOにして楽しんでください

まとめ

今回、取り出したBIOSで「ePSXe」を起動してみましたが動作しませんでした。PS3UPDAT.PUPのバージョン違いで動くものがあるのかもしれません。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

友だち追加

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS1, PS3, レトロゲーム情報
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

カリーンの剣

そのむかしスクウェア・DOGから発売されたRPGなんだけど、油断すると即死してしまう結構きついゲームでした。でも、クイックセーブが付いているのでそれなりに進めることができます。 何度も即死していますが …

ドリームキャストの電池切れ対策。電池ホルダー化

ドリームキャストの電源をいれると、毎回時計の設定になる場合があると思います。それは内臓している電池が切れていて、時刻を保存できないために発生します。内臓電池は充電式なのですが、ドリームキャストも年期物 …

SNESのスモークトランスペアレントシェルの予約が開始されました。

Retro Game Restoreは、SNES用のスモークトランスアレントシェルの予約を開始しました。以前、発表していたクリアシャルを少しスモークかけたような感じです。 ソフト | スーパーファミコ …

メガドライブ交換用シェル

Retro Game Restoreは、メガドライブの射出成形されたクリアシェルのツイートをしました。 ソフト | メガドライブ(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 品質は、今までのPC …

GPD WIN 3でPS3エミュは動くみたいですね。

なかなか評判いいみたいですね。GPD WIN3でPS3を動くようなのでエミュをやるには、やっぱりGPD WIN3はいい環境のようです。 プレイステーション3(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の …