PCエンジン スーパーファミコン ファミコン メガドライブ レトロゲーム情報

レトロゲームの説明書

投稿日:2020年6月10日 更新日:

ファミコンなどのレトロゲームをやるときに困ることって、説明書がなくて操作方法がわからないことだと思います。箱・説明書付になるとぐーんと値段が上がってしまうので、裸ソフトで所有しているのが多かったりします。今回は、説明書が見れるサイトをまとめてみました。

げーむのせつめいしょ(仮) さん

2020年の現在も更新を続けているげーむのせつめいしょ(仮)さんでファミコンソフトの説明書が公開されています。内容はとても詳しくてよく使っています。

ニンテンドークラシックミニのページ(公式)

任天堂公式です。ニンテンドークラシックミニに入っているゲームの説明書がみれるので懐かしいと思います。もちろんスーパーファミコンの説明書もあります。

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

12,000円(10/20 12:26時点)
Amazonの情報を掲載しています

PCエンジンミニのページ(公式)

コナミ公式です。PCエンジンソフトはほとんど裸ソフトで所有しているので、説明書を見たことないものばかりです。PCエンジンミニのページでは海外のソフトの説明書も公開されています。

PCエンジン mini

PCエンジン mini

25,500円(10/20 12:26時点)
Amazonの情報を掲載しています

メガドライブミニのページ(公式)

セガの公式です。こちらにもメガドライブミニ収録ソフトの説明書が公開されています。

メガドライブミニW

メガドライブミニW

19,800円(10/20 12:26時点)
Amazonの情報を掲載しています

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, スーパーファミコン, ファミコン, メガドライブ, レトロゲーム情報
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

MSXのエミュopenMSX

PC用のエミュで、Windows、Linux、Macでも動くオープンソースで開発されたエミュのようです。対応しているのは、MSX,MSX2,MSX2+,turboRらしいです。 MSX(パソコンソフト …

RetroTINK5x用の垂直スタンドが発売

Retrofrogでは、RetroTINK5x用の垂直スタンドを販売しています。リモコンをいれるところとワイヤーをまとめるところがついているのが特徴です。なかなか安定感があるらしいです。 ソフト | …

1月18日に発売されたレトロゲーム

1991年 カダッシュ PCエンジンHuカードソフトカダッシュ 『カダッシュ』は、1991年にタイトーからPCエンジン向けに発売されたアクションRPGです。もともとはアーケード向けに開発され、その後家 …

セガサターン等のエミュも動く「Beelink GT-King Pro」

ハイスペックなAndroid TV Boxの「Beelink GT-King Pro」をつかってエミュが出来るって話です。結論から言うとGoogle Play ストアにあるエミュなら動くってことです。 …

1月23日に発売されたレトロゲーム

1988年 リップルアイランド ファミコンソフトリップルアイランド 『リップルアイランド』は、1988年1月23日にサンソフトから発売されたファミリーコンピュータ用のアドベンチャーゲームです。プレイヤ …