PCエンジン スーパーファミコン ファミコン メガドライブ レトロゲーム情報

レトロゲームの説明書

投稿日:2020年6月10日 更新日:

ファミコンなどのレトロゲームをやるときに困ることって、説明書がなくて操作方法がわからないことだと思います。箱・説明書付になるとぐーんと値段が上がってしまうので、裸ソフトで所有しているのが多かったりします。今回は、説明書が見れるサイトをまとめてみました。

げーむのせつめいしょ(仮) さん

2020年の現在も更新を続けているげーむのせつめいしょ(仮)さんでファミコンソフトの説明書が公開されています。内容はとても詳しくてよく使っています。

ニンテンドークラシックミニのページ(公式)

任天堂公式です。ニンテンドークラシックミニに入っているゲームの説明書がみれるので懐かしいと思います。もちろんスーパーファミコンの説明書もあります。

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

11,564円(05/09 14:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

PCエンジンミニのページ(公式)

コナミ公式です。PCエンジンソフトはほとんど裸ソフトで所有しているので、説明書を見たことないものばかりです。PCエンジンミニのページでは海外のソフトの説明書も公開されています。

PCエンジン mini

PCエンジン mini

26,000円(05/09 14:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

メガドライブミニのページ(公式)

セガの公式です。こちらにもメガドライブミニ収録ソフトの説明書が公開されています。

メガドライブミニW

メガドライブミニW

21,400円(05/09 14:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, スーパーファミコン, ファミコン, メガドライブ, レトロゲーム情報
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ファミコンカセットのSRAMをFRAMに変換する基板が販売されるかも!

ファミコンのバックアップ電池交換はよくやりますが、SRAMをFRAMに変更する基板が販売されそうなので紹介します。2020年12月現在は発売日未定のようです。FRAMにすればバッテリーレスになるのでメ …

3月2日に発売されたレトロゲーム

2006年 デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 PS2ソフトデビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 『デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団』は、2006年3月2日にアトラスからPlaySta …

メガCDのミキシング端子

別に今更記事にすることもないんですが、メガCDのミキシング端子について書いておこうと思います。 ソフト | メガドライブ(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 メガCDのミキシング端子って …

PCエンジンエミュ「Ootake」

個人的にPCエンジンエミュは「Ootake」をずっと使ってます。CD-ROMもHuカードも問題なく動くし更新も頻繁に行われています。 ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販 …

PSPにCFWを導入

用意するもの PSP本体PCUSBケーブル(PSPとPCを接続するもの)メモリースティックDUO ソニー(SONY) SONY メモリースティック PRO -HG Duo 32GB HX 50MB/s …