PCエンジン レトロゲーム情報

PCエンジンエミュ「Ootake」

投稿日:2020年5月30日 更新日:

個人的にPCエンジンエミュは「Ootake」をずっと使ってます。CD-ROMもHuカードも問題なく動くし更新も頻繁に行われています。

ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

Ootakeの導入

Ootakeのサイトから最新版を入手します。ダウンロードしたファイルからPCにインストールしてください。

CD-ROM Gameを選択するとシステムカードの場所を聞いてくるので指定してください。システムカードのデータは、PCエンジンダンパー等で吸い出してください。アマゾンでも売っているので購入してみてください。

Ootakeの起動

Hu-カードの起動

Huカードは、Hu-CARD Gameを選択すると場所を聞かれますので指定してください。ROMデータは圧縮されていても開くことができます。ただし、「UNZIP32.DLL」がインストールされている必要があります。

CD-ROMの起動

CD-ROMのゲームは CD-ROMをドライブに入れるか、仮想ドライブにイメージをマウントしてCD-ROM Gameを選択すれば起動できます。うまく起動できない場合は、ドライブ指定が間違っているのでメニューバーのCD-ROMからマウントしたドライブを指定してください。

ゲームの速度調整

一時的にゲームの実行速度を上げたり下げたりできる速度調節機能があります。まず、メニューバーの「Speed」から「Configure VSpeedUp Button」を選択して、「早送りキー」を設定します。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Androidのファミコンエミュ「John NESS」

Androidで動くおすすめのエミュを紹介したいと思います。今はもっといいのがあるのかもしれませんが以前から使ってるやつを紹介します。 ファミリーコンピューター(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通 …

ゲームギアをSDカード起動する


Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/chaosseed99/chaos-seed99.xyz/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/chaosseed99/chaos-seed99.xyz/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

ゲームギアのソフトを、1枚のSDカードにまとめて入れるカートリッジが売っているんです。これを使えば、ゲームギアがまとめて、管理できるので便利そうです。 ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム …

Fenrir Saturn ODEの21ピンの予約が開始されました。

フェンリルはサターンのドライブエミュレータです。今までは、20ピンのみが対応していたのですが今回21ピンの予約が開始されました。フェンリルの詳細は、過去記事に書いていますのでそちらを参照してください。 …

メガCDの名作?RPGをまとめ

メガCDを修理したのが、きっかけでメガCDで発売されているRPGについてまとめてみようと思います。 選んでいるソフトは、これからやりたいものが殆どです。子供の頃、メガCDは持っていたのですが、数本しか …

PCエンジンのCDROM BIOSの吸い出し方!

PCエンジンのエミュでCDROMをやるには、BIOSが必要になります。今回はBIOSの用意のやり方を解説したいと思います。 ソフト | CD-ROM2(PCエンジン/TVゲーム/ゲーム) | 中古・新 …