neko1

投稿日:

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

プロジェクトEGGで「テグザー」追加

2021年6月29日に、プロジェクトEGGに「テグザー」が追加されるそうです。FM-7って富士通の8ビットパソコンなんですね。知りませんでした。テグザーはファミコン版しか見たことなかったです。 ソフト …

ゲーム界で有名なシュールなセリフ、面白い設定!

ドラゴンクエストシリーズの特徴 死体に向かって調べると「足下を調べたが何も見つからなかった」と表示される。 近年のRPGでは、シナリオ上の展開として命を落としたキャラクターが蘇生魔法や教会の復活で救助 …

2月14日に発売されたレトロゲーム

1992年 ドラゴンスレイヤー英雄伝説 スーパーファミコンソフトドラゴンスレイヤー英雄伝説 『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』(1992年2月14日スーパーファミコン版発売)は、日本ファルコムが開発したR …

ダンパーがGBメモリカートリッジ対応

GAME BANKさんのGBAダンパーがGBメモリーカートリッジ対応をしたみたいです。 ソフト | ゲームボーイ(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 使用条件は以下の通り GBAダ …

1月26日に発売されたレトロゲーム

1987年 ドラゴンクエストII 悪霊の神々 ファミコンソフトドラゴンクエストII 『ドラゴンクエストII』悪霊の神々』は、1987年1月26日にエニックス(現スクウェア・エニックス)から発売されたフ …