ファミコン レトロゲーム情報

アルゴスの戦士

投稿日:2020年5月21日 更新日:

色々なハードで出ていますが、今回はファミコンのアルゴスの戦士の紹介です。アクションだけど戦闘回数でレベルがあがったり、ボスを倒すと仙人からアイテムをもらったりして進んでいきます。

アルゴスの戦士

アルゴスの戦士

7,066円(08/15 06:41時点)
Amazonの情報を掲載しています

普通にやれば2時間以内にクリアできるのも、何回もやってしまう中毒性のあるゲームである。開始15分あたりで勝手に修行場と呼んでいる場所(ロボットみたいなのが1体出てきて、扉が近くにある場所)でレベルをあげるのが個人的におすすめです。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ファミコン, レトロゲーム情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ファミコン等の裏技を公開しているサイト!

ファミコンやスーパーファミコンが全盛期の頃は、裏技が流行っていて色々試していました。大技林って本があって裏技がたくさんのっていて、いろいろ試していました。 ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ …

2月17日に発売されたレトロゲーム

1989年 ハイドライド3 闇からの訪問者 ファミコンソフトハイドライド3 ハイドライド3 闇からの訪問者は、1989年2月17日に日本ファルコムがファミリーコンピュータ向けに発売したアクションRPG …

2月27日に発売されたレトロゲーム

1994年 ファイナルファンタジーI・II ファミコンソフトファイナルファンタジー I・II ファイナルファンタジーI・IIは、1994年2月27日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)からファミリ …

ゲームギアの画面改造をらくにする商品

RETROSIXでゲームギアの改造を楽にするインストールキットが発売されました。基板の方はいまだに売り切れで購入できませんが… ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の …

ウィルのコンソール改造屋

ウィルのコンソール改造と言うページがあります。こちらのサイトでは、PCエンジンなどのRGB改造のパーツやX-STATIONの修理用パーツなんかを買うことが出来ます。 ソフト | PCエンジン(TVゲー …