ゲームボーイ レトロゲーム情報

ゲームボーイアドバンスのIPS液晶交換!Ver2用

投稿日:2020年4月6日 更新日:

ゲームボーイアドバンスの液晶を、バックライト付きで視野角の広いIPS液晶に交換する作業を紹介します。

用意するもの

  • Yドライバー
  • プラスドライバー
  • はんだごてとはんだ
  • デザインカッター
  • ニッパー

まず本体のカバーを外すのにYドライバーが必要です。

カバーを外すと基板がでてきます。ここはプラスのねじ3本で止まっています。

次にフレキケーブルを外します。ロックを引いてからフレキケーブルを引き出します。無理な力をかけないようにゆっくり抜いてください。

後ではんだ付けを後でする箇所をしたに印をつけました。

下の画像の箇所にもはんだ付けするところがあります。

画面の保護カバーをガラスのものに変えますので、元からついているカバーをはずします。今回交換するIPS液晶が下の画像です。

本体に付属の両面テープを貼ります。純正の本体を改造する場合は、下の画像のように一部削る必要があるので、デザインカッターとニッパーで削ってください。

更新:スタートボタンがある面をもっと切らないと少し寄ります。付属しているプラスチックの棒を画面左側に細い方、画面下側に太い方を置くと位置取りが正しくなります。

タミヤ クラフトツールシリーズ No.35 薄刃ニッパー 74035

タミヤ クラフトツールシリーズ No.35 薄刃ニッパー 74035

3,000円(04/03 08:31時点)
Amazonの情報を掲載しています

画面を張り付けて、フレキケーブルを取り付けます。

このフレキケーブルにはんだ付けをします。

  • LとTP9
  • RとTP8
  • SELとTP2

先ほどの画像の位置と上の画像のL、R、SELを付属のケーブルではんだ付けします。

元通りに組み立てて出来上がりです。出来上がった画像が下になります。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ゲームボーイ, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

プロジェクトEGGで「パイプライン大作戦」が配信されるようです。

2021年6月15日にコンパイルの「パイプライン大作戦」が配信されるそうです。1991年発売のパズルゲームらしいのですが、私知らなかったです。FC版はは徳間書店が販売元なんですね。 ソフト | ファミ …

プロジェクトEGGで『神戸恋愛物語(PC-8801版)』が配信されました。

プロジェクトEGGは、レトロゲームが月額550円+ゲーム代で出来るサービスです。私は会員ではないのでそこまで詳しくはありませんが、昔のPCゲームをやるにはいいサービスだと思います。PC-98のゲームと …

WSCのバッテリーパックが2回目の予約開始!

以前紹介した、WSCのバッテリーパックの初回分出荷が始まったようです。2次出荷分の予約が開始したみたいです。 ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 価格は75ドルです …

RetrosixからもGBASP用のノイズ除去コンデンサーが入手可能!

RetroSixでいつの間にかGBASP用のノイズ除去コンデンサーが発売されてました。Instagramで前発表はしていたのですが今まで気付きませんでした。 ゲームボーイアドバンス(ポータブルゲーム/ …

エバードライブ買えないです。

エバードライブの状況を久しぶりに覗いてみたら、みんな売り切れになってて買えない状態ですね。発送元がウクライナだからですかね。 メガドライブ(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 Mega …