ドリームキャスト レトロゲーム情報

ドリームキャストにGDEMUを導入するために

投稿日:2020年4月1日 更新日:

ドリームキャストにGDEMUを導入するには、ドリームキャストの基板がVA1基板でないといけないので色々調べてみました。GDEMUを導入すればディスクを読まないで、SDカードのデータを読むのでレーザーの寿命を気にしないでよくなりますので是非とも導入したいです。

VA0 、VA1 、 VA2 基板の見分け方

ドリームキャストには生産時期によって3種類の基板があるみたいです。

  • 側面のファン

金属製のファンが付いているものは・・・VA0基板

樹脂製のファンが付いているものは・・・VA1、VA2基板

  • 本体裏のシールNTSC [J]の下の数字

670-137***など137番台がVA0基板
670-140***など140番台がVA1基板、VA2基板

GDEMUを導入できるドリームキャストは以下の条件を満たすものになります。

  • バーコードの左から三桁目が9か0のもの
  • 樹脂製ファンが付いているもの
  • NTSCのしたの番号が670-140***のもの
  • 会社名がセガ・エンタープライゼスのもの
買取強化

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ドリームキャスト, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「PicoPico」に闘人魔境伝・ヘラクレスの栄光が追加!

ゲーム遊び放題のiOS専用アプリ「PicoPico」に闘人魔境伝・ヘラクレスの栄光が追加されました。 「PicoPico」はダウンロード無料で月額550円でレトロゲームが遊べるサービスです。 ソフト …

PCエンジンの名作RPG一覧(Huカード編)

今回は、PCエンジンの名作RPGをまとめてみたいと思います。PCエンジンはRPGが多いイメージなんですが何本あるんでしょうか? 発売日順に並べてみましょう。 今回も画像は駿河屋の商品ページにリンクにな …

プロジェクトEGGで「ハイドライド」が追加されるそうです。

2021年6月22日から、プロジェクトEGGで「ハイドライド」が追加されるそうです。機種PC-6601らしいんです。ファミコンのハイドライドはやったことがあるのですが、すぐ死んでしまってあまり進めれま …

おすすめのビデオキャプチャーソフト「Bandicam」

PCでゲームをするときなどにずっと使っているのが「Bandicam」です。このソフトは、使い方が簡単でゲーム動画を保存できます。ヘッドセットマイクからの音声録音や撮影しながらのテキスト入力も対応してい …

セガサターンのムービーカードについて!

セガサターンの後ろについてる拡張スロットにムービーカードを接続して、ビデオCD再生可能にする本体内蔵型周辺機器です。背面の拡張スロットは、以前記事にした「Satiator」を接続するのにも使います。 …