ドリームキャスト レトロゲーム情報

ドリームキャストでBIOS GD-ROMを吸い出す準備

投稿日:2020年3月21日 更新日:

今回はDreamcast SD Ripを焼いて、Dreamcastで確認するまで やろうと思います。

下準備

IMGBurnをインストール します。

IMGBurn

CDIを焼けるように、 Padus .CDI File Mounter をダウンロードしてIMGBuranのインストールしたディレクトリに解凍したファイルを入れてください。

Padus .CDI File Mounter

Dir2boot をインストール

Dir2boot

Dir2boot は64bitのOSだと動かないらしいので、仮想化したXPで作業をしました。

Dreamcast SD Rip ver1.1 の.cdiを作成

Dreamcast SD Rip ver1.1 の入手

SD Rip Ver1.1

Dir2Bootは日本語のフォルダでは作業できないので、 Dreamcast SD Rip ver1.1 とDir2BootはCドライブ直下などで作業してください。

Dir2Bootを起動して

Browseをおして Dreamcast SD Rip ver1.1 のフォルダを選択します。Discjugglerを選択すれば Dir2boot.exe本体のフォルダに Dcsdrip11.cdi が出来あがります。

出来上がったDcsdrip11.cdiをIMGBuranで焼くのですがIMGBuranのTools->Settings->Write->Write typeをTAOにして焼くことができました。

次回は、実際に吸い出す方法を紹介します。続きはこちら

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ドリームキャスト, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

XBANDの復刻プロジェクトがあるらしい!

XBANDとは、昔アメリカの企業がすーぱファミコンとメガドライブ向けに通信対戦などを提供していたサービスです。アメリカの企業はすぐ撤退してしまってサターンでセガが頑張っていたサービスのようです。 ソフ …

プロジェクトEGGでメルヘンヴェール(MSX)が公開されました。

2021年6月1日プロジェクトEGGで、メルヘンヴェール(MSX)が公開されました。今回は、無料のようなので入会していれば遊べるようです。以下引用になります。 MSX(パソコンソフト/パソコン/パソコ …

セガサターンエミュ「SSF」がR20リリース

2021年6月16日現在、セガサターンエミュの「SSF」はR20が6月9日にリリースされたみたいです。 ソフト | セガサターン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 最新版は、下のTwi …

PSIOプレステのパラレルポートを使ったドライブエミュレータ

PSIOという製品を見つけたので紹介します。初代プレステの後ろにあるパラレルポートに接続して使う製品のようです。本体の改造も必要なためちょっと面倒な感じはありますが… ソフト | プレイステーション( …

PCエンジンの名作RPG一覧(CDROM編)

今回は、PCエンジンのCDROMで発売されたRPGをまとめてみたいと思います。PCエンジンはCDROMもRPGが多いイメージですが何本あるのでしょうか? 今回も画像は駿河屋のリンクになっていますので、 …