ドリームキャスト レトロゲーム情報

ドリームキャスト本体「MIL-CD」対応・非対応の見分け方

投稿日:2020年3月14日 更新日:

ドリームキャストには、MIL-CDという機能があった本体があります。MIL-CD対応機種はディスクの吸出しが可能なんです。ドリームキャストはGD-ROMを採用しているので、普通のドライブでディスクが読み込めません。本体もそろそろ古い部類ですので、寿命が心配です。

それでは、MIL-CD対応機種の見分け方ですが

本体を裏返してバーコードがあると思います。それの左から三番目の数字を見てください。これは、製造年を表していて

  • 8 1998年製
  • 9 1999年製
  • 0 2000年製
  • 1 2001年製

8と9の場合は、MIL-CD対応と思っていいです。

ドリームキャスト本体

ドリームキャスト本体

Amazonの情報を掲載しています

MIL-CD対応機は「2000年10月」までに作られたものが対応だからです。

なので、0の場合はほぼ対応機ですが一部非対応になります。 裏面の社名がセガ・エンタープライゼスのものはMIL-CD対応している可能性が高いです。なぜならセガ・エンタープライゼスは、2000年11月1日に社名変更して株式会社セガになりました。
結果、11月以降に製造されたDC本体の社名表示が変わっています。

買取強化

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ドリームキャスト, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PSIOの配線を簡単にする基板!

先日紹介したPSIOは本体を改造する必要がるのですが、その基板は両面テープで固定するしかなくワイヤーも中央から色々な方向にいく感じでした。それを解消したのが今回の基板です。 ソフト | プレイステーシ …

プロジェクトEGGで、ヘラクレスの栄光Ⅲが配信開始!

2021/5/25から、プロジェクトEGGでヘラクレスの栄光Ⅲが配信されます。ヘラクレスの栄光ⅢはSFCの作品でトップビューのオーソドックスなRPGです。以下引用 ソフト | スーパーファミコン(TV …

ドリームキャストの電池切れ対策。電池ホルダー化

ドリームキャストの電源をいれると、毎回時計の設定になる場合があると思います。それは内臓している電池が切れていて、時刻を保存できないために発生します。内臓電池は充電式なのですが、ドリームキャストも年期物 …

LynxⅡのLCDキット

BennVennでLynxⅡのLCDキットを販売しています。このキットは、はんだ付けを必要としないので、5分でインストール可能と手ごろなのもよいですね。 リンクス(Lynx)(ポータブルゲーム/ゲーム …

「マジクリメント(PC-9801版)」がプロジェクトEGGで配信開始

2021年5月6日に「マジクリメント(PC-9801版)」がプロジェクトEGGで配信開始しました。会員登録していれば無料で遊べるみたいです。 PC-9801(パソコンソフト/パソコン/パソコン・スマホ …