PS3 PS4 Switch レトロゲーム情報

PS3のキャプチャー!HDCPについて

投稿日:2020年2月18日 更新日:

PS3のキャプチャーをするときに、PS3とキャプチャーボードをHDMI接続するとHDCPが働いて録画ができないと思います。同じくPS VITA TVもHDMI接続するとHDCPが働きます。

下の表は、ゲーム機とHDCPの有無についてまとめました。

ゲーム機 HDCPの有無
PS4あり(設定で解除可能)
PS3あり
PS VITA TVあり
Switch なし
Wii Uなし
XBOX360なし
XBOX ONEなし
レトロフリークなし

PS4の対処

PS4は、本体側で設定変更することによってHDCPを無効にできます。設定のやり方は、「設定」→「システム」→「HDCPを有効にする」のチェックを外します。

PS3とPS VITA TVの対処

PS3とPS VITA TVはHDCPが有効なので、以下のような対処法があります。

  • HDMIの分配機を使う
  • コンポーネント出力を使う(PS3)

HDMIの分配機の中には、HDCPが回避されて分配される製品があります。アマゾンで売られている「AstroAI HDMI 分配器」という製品が有名です。PS VITA TVは、分配器を使うしかありません。

コンポーネント出力をするのが簡単です。コンポーネント出力に対応したキャプチャーボードは、「 AVT-C875」などでPS3用のコンポーネント出力ケーブルが付属しています。こちらもアマゾンで売られています。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

又は、下のリンクから
LINE追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS3, PS4, Switch, レトロゲーム情報
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

SNESのスモークトランスペアレントシェルの予約が開始されました。

Retro Game Restoreは、SNES用のスモークトランスアレントシェルの予約を開始しました。以前、発表していたクリアシャルを少しスモークかけたような感じです。 ソフト | スーパーファミコ …

SDカードに保存のPS1のメモリカードが予約受付中

8BITMODSでは、SDカードに保存できるPS1メモリカード(MemCardPRO)の予約を開始しました。今予約すれば2021年の3月に発送予定です。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲ …

PSエミュ「ePSXe」を導入

今回はPS1のエミュで人気の「ePSXe」を紹介したいと思います。このエミュは再現性もよくほとんどのソフトを動かすことが出来ます。最新のバージョンではBIOSも不要になりました。 ePSXeの入手 公 …

RETROSIXのゲームボーイアドバンスバッテリーが消えましたね。(ただの在庫ぎれらしい)

RETOROSIXのHPからゲームボーイアドバンス用バッテリーパックが、商品ラインナップから消えました。(在庫切れで消えただけらしいので安心) ソフト | ゲームボーイアドバンス(ポータブルゲーム/ゲ …

N64の不揮発性メモリ「FOREVER PAK 64」が販売中

情報が入りまして、N64の不揮発性メモリパックが海外のサイトで販売中のようです。今までもebayとかで売っていたのは見かけたのですが新しいお店なので紹介します。 ニンテンドー64(TVゲーム/ゲーム) …